16週年★楽天年間ランキング1位★受賞3年連続・12年連続入賞★ 本物のガーゼケットで肌ケア★快眠 ガーゼブランケット エコテックス認証
商品満足度が高かった人のレビュー
ここのガーゼケットが気になっていて、手が出せずにいたのは私だけではないと思いますが・・。まず、今回の値段に下がる前は、ガーゼってどうよ?と試してみるには高すぎて、でもお店のこだわりやレビューを見ると一度は使ってみたい・・と。で、オークションで7重を落札して両方を使ってみる事にしました。まず驚いたのはガーゼの織りの密度でした。ルーペでの拡大写真がありますが、アレで見ると医療用のガーゼのように見えますが、ん~、むしろ生地のような、綿ローンのような感じです。水洗いしてみました。干してる途中にチェックしましたが、とてもフワフワになるとも思えず、干したまま、貼り付いている生地を一枚ずつ剥がしてみると、ようやく空気をはらんでフワリとした感じが出ましたが、フワフワという程ではありません。使ってみました。今の季節では使いようがないとも言えますが、羽毛布団の内側に使うと収まりはいいですが、あっても無くてもいいような・・お昼寝に使ってみたら、心もとなくて安心して眠れませんでした(;_:)。7重の方なら大丈夫です。7重は、夏場のタオルケット代わり・冬場の布団の内掛けに使えると思いますが、5重は一体どうやって使ったものか悩んでしまいます。それと、やはり洗濯の時も、干している間も、使用する時も、何処かに引っ掛けたらどうしよう、と、気が気ではなく、更に干している時は、風に舞って壁やサッシにくっついたりして汚れないかが苦になります^^;。縁取りのバイアスは丁寧な縫製がしてありますが、どちらにしても色がまっ白という事と生地が繊細であるという事で、とても気を使ってあげないといけないので気が重いです。カラーのものもあるようですが、シーツならともかく上掛けとして使うものなので、汚れが気にならない程度の濃い色目とかプリント柄が何故ないのか不思議です。いくらモノが良くても布団の上に掛けてみると味気ないですよね。寝相の悪い家人には使わせられません^^;。7重ガーゼやカラーのガーゼはまだお値段が高いので、どうしてもガーゼがイイ!という方以外は他の寝具の方が気楽ではないかと思います。ああ、気が重い・・。
この記事へのコメントはありません。